大館めんちゃんねる地方でもいよいよ冬到来!冬が来るのはわかり切っているのに最近は気力に加えて体力もなくなり、今年は追い込まれたように冬対策を始めたという始末。でも冬対策しておかないと厳しい冬を乗り越えられませんから、ここは踏ん張りどころです。
今回は私が自分に鞭打って行った冬対策のご紹介です。でも鞭打って行ったとお話した割にはお手軽過ぎる冬対策ですので最後までどうぞお付き合いください。
コールドドラフト対策
寒い季節になると気になるのがお部屋の寒さ対策。寒さを和らげるためには窓の防寒対策が最も効果的です。
冬場窓際に行くと窓からの冷気を感じたことはありませんか?これはコールドドラフトと言われるもので、窓で冷やされた空気が下に流れる現象のことを言います。
この現象を回避することが冬の寒さ対策の一歩となるのです。
その対策方法としては
①カーテンを見直す
②窓用のヒーターを設置する
③プチプチを貼る
などがあげられますが、カーテンを見直したとしてもカーテンを開ければ冷気は必ず入ってきます。ヒーターを買うまでもしたくない。プチプチを貼るのは貧乏くさいし見た目もよろしくない。なにより貼る作業が面倒くさい。しかも春になってからはがす作業も面倒くさい。両面テープをはがす作業も心から面倒くさい!!
そんな時に便利なのが、このような冷気遮断パネルというもの。要は窓からの冷気をシャットアウトしてくれるアイテムなんですね。
ところが自慢じゃないけど我が家は古くて無駄に広い家のため、窓全部にこんなことをやっていたらお値段も馬鹿になりません。というかわざわざこのようなアイテムを揃えなくてももっとお安く簡単に出来る方法があるのです。
お手軽!簡単!窓からの冷気対策はプラダンがおすすめ
そのアイテムというのがプラダン、いわゆるプラスチック段ボールと言うもの。プラダンはポリプロピレン樹脂(PP)を原材料として製造された板状の素材で軽量で強靭なこと、また、紙製の段ボールに比べ、耐水・耐油・耐薬品性にすぐれ、何度も繰り返し使用できるのが特徴です。
窓からの冷気対策としてその肝心な使い方は窓に立てかけるだけ。へっ?と思うかもしれませんが、窓に立てかけるだけなのです。
目的は窓からの冷気をシャットアウトするためなので、窓に立てかけるだけで十分冷気をシャットアウトすることができるのです。
そのプラダンも養生タイプのものと4ミリの厚さのものもありサイズは1810㎜×910㎜で、養生タイプのものは建築・引っ越しなどの作業の際、周囲を汚したり傷つけたりしないよう覆いをかけるなどして保護するものですので薄手になります。
去年は養生タイプのプラダンを使いましたが、今年はリッチに4ミリの厚さのものを使いました。養生タイプのものは1枚200円前後で買えますし、4ミリタイプのものでも700円ちょっとぐらいで買えます。
品物にもよりますが冷気遮断パネルだと一枚当たり1500円から2000円くらいしますので、笑っちゃうぐらいお安く寒さ対策が出来ます。
実際私はイオン大館ショッピングセンターでプラダン一枚あたり697円+税で買って来ました。
持ち運びが不安と言う方もいらっしゃるかと思いますが、プラダンは軽量ですし、充分普通車に積んで運べます。
買って来さえすれば後は立てかけるだけ。カーテンで押さえておけば倒れることもありませんし、見た目が貧乏くさいのは好きじゃないので、洗濯ばさみで止めたつなぎ目も、窓枠に合わせて置けば外からは見えません。
いつか劣化して使えなくなったとしてもプラダンは簡単にはさみで切断できるので廃棄に困ることもありません。ひとり暮らしとなった今ではここが大きなポイントでもあります。
こちらも見てね
最後に私が2年前に書いた記事も合わせてご覧ください。一応年々冬対策もバージョンアップしていますので、機会があったらトイレタンク周りの落雪対策についてもお知らせしたいと思います。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓
コメント