実はYahoo!ブログ時代から運転免許更新についての情報の需要があったので、何かのお役に立てればと思い、大館めんちゃんねるでも今更聞けない運転免許更新の「あれっ?どうするんだっけ?」にお答えしたいと思います。
場所は秋田市割山の運転免許センターのお話です。
娘が自動車運転免許更新の時期になり、埼玉からはるばるやってきました^^;。
娘としたことが違反運転者のため講習は2時間ですと!(おいおい!)
更新は有効期間満了年の誕生日の前後1ヶ月間
受付時間は午前は朝の8時30分から9時30分まで。午後は13時から13時50分までです。
早く行ったとしても受付時間まで座ってお待ち下さいとあるので、慌てなくてもいいと思います。
ただ、朝の時間帯は臨海道路の渋滞を見越してお出かけください。
私は5時50分に家を出て国道285号線を走りコンビニに寄って着いたのが8時5分でした。運転はもちろん安全運転です。
8時30分くらいになると係のお姉さんから簡単な説明があります。
8時半になり自動更新受付機で申請書を作成します。
申請書作成と言っても免許証に記載された住所とか名前とかが印刷されてくるので、変更等がある人だけ表の変更届出欄に記載することになります。
4けたの暗証番号は2組必要で番号は2つが違えば何でも構いません。
特に変更箇所がなければそのままです。
次は目の検査です。
目の検査部屋の手前には憩いコーナーと言う小さな子供連れの方がゆっくりできる場所があり、一番奥の部屋は畳敷きになっています。
その場所は自由に使えるということだけで、だれか見てくれる人がいないと免許更新はできないと思います。
県証紙を購入します。
手数料を県証紙で支払う形になります。
手数料については表を参考にしてくださいね。
更新手数料 | 講習手数料 | 合計 | |
優良運転者 | 2,500円 | 500円 | 3,000円 |
一般運転者 | 2,500円 | 800円 | 3,300円 |
違反運転者 | 2,500円 | 1,350円 | 3,850円 |
初回更新者 | 2,500円 | 1,350円 | 3,850円 |
住所・氏名を記入しましょう。
申請書と県証紙と免許証を⑦番窓口に提出します。
10番窓口から名前を呼ばれます。
ここで免許記載事項の確認をされます。
娘はカラーコンタクトをしていたんですが、カラーコンタクトでの写真はだめなんだそうです。
娘から聞いた話ですが、大館で写真を撮った時はバックが白色なため服は白でないほうがいいと言われたそうで、免許センターで写真を撮った場合はバックは青色になりました。
娘の場合は午前10時からみっちり2時間講習がありました。
その後すぐに免許の交付になりました。
ちなみに無事故無違反の優良運転手の講習 30分
5年以上、3点以下の違反が1回のみの1一般運転者講習 1時間
5年以上、上記以外の違反運転者講習 2時間
また
5年未満の無違反又は3点以下の違反が一回のみの人初回更新者講習 2時間
5年未満の上記以外の違反運転者講習 2時間
とのこと。どうぞ参考にして下さい。
コメント