大館ちゃんねる 【幸楽苑の冷凍ギョーザをテイクアウト】この価格でこの味はレベル高し! 気になるお味は幸楽苑のギョーザはニンニク使用ですが、ニンニクの量は少なめなのでエチケット向き。キャベツ仕様なので甘みのある餡。小ぶりながらも皮は薄めのため餡がダイレクトに口に広がります。自作の羽根はパリッパリの食感で、ギョーザのたれに馴染ませて食べるとすごく美味しい。 2023.09.10 大館ちゃんねる
大館ちゃんねる 使用期限は3月31日!秋田県プレミアム飲食券使い切りは【さんのう】のがんもどきでがんもどきうどん ウワサのがんもどきは直径が10㎝ほど、厚みは2㎝はあるだろうビッグサイズ。このがんもどきをオーブンでカリカリに焼いてお醤油かけて食べた時には立派なごちそうになります。 2022.02.06 大館ちゃんねる
大館ちゃんねる 引っ越してきた【魚醬らーめんひいらぎ】に初訪問!サンマー麺を初実食 サンマ―麺のスープを一口飲んでみると魚介スープと言っても臭みがあるわけではなく、あっさりしてて全く重い感じがしない。麺は味噌ラーメン特有の太麺で、麺にスープが良く絡んでいてラーメン食べたぁあ~!という達成感がわくような仕上がり。 2022.02.03 大館ちゃんねる
大館ちゃんねる 屋根の雪下ろしとほか弁の唐揚げ弁当値上げ 2月からは唐揚げ弁当は480円から520円に!唐揚げも1個あたり60円だったのが今度は70円になるんだそうで、ショックでショックで仕方がありません。 2022.01.30 大館ちゃんねる
大館ちゃんねる 何とピーマンの詰め放題が100円?!【地元の素敵過ぎる無人販売は秋模様】 これの意味することはピーマンの季節も終わりだということ。地物は確実に終わりに近づいています。我が家の菜園がもうじきピーマン終いになることと同じように。 2021.10.21 大館ちゃんねる簡単お料理ちゃんねる
大館ちゃんねる 花善は大館の顔!その花善の厳選鶏めし二段重をはなむけに この厳選鶏めし二段重はボリューミー。お弁当そのものは、はなむけのお弁当にふさわしい洗練された大館色のある大館食でした。 2021.09.04 大館ちゃんねる
大館ちゃんねる 人気の秘密はクオリティーの高さ!これが南大門のカルビラーメンランチだ カルビラーメンのカルビはスジ肉ながらほろほろと口の中で繊維が縦割りに崩れ落ちるほど柔らかく、ボリュームも満点です。 2021.08.15 大館ちゃんねる
大館ちゃんねる 私がおすすめする大館のお土産ベスト4 肝心なお味の方はと言うと食べたことがある人ならわかると思いますが、揚げている割には油っぽくなくあんこは甘すぎない上品な味です。 2021.08.10 大館ちゃんねる簡単お料理ちゃんねる