安くて!簡単で‼時短をモットーに、毎日のお料理を書いていきます。時には時短わざや食材の紹介もしていきたいと思います。

春を呼ぶ音楽祭 出演のお知らせ
今年もやります。大仕事!●日 時 令和7年2月16日 開場12時 開演12時30分 ●場 所 上川沿い公民館にて #大館ハチ公バンド #エレキバンド #上川沿公民館 #春を呼ぶ音楽祭にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。...

4月からおっとうが戻って来た。そしてまたお弁当生活が始まる
引退していたものと思っていたお弁当生活がまた始まりました。久しぶりのお弁当生活は今はその感覚を取り戻して来ました。

小太り注意報発令?!【豆腐のお好み焼きで目もおなかも満足】
小太り注意報発令中の我が家の「痩せ飯、豆腐のお好み焼きレシピのご紹介です。

リュウジのバズレシピから学ぶ【キャベツあり、納豆あり、豆腐あり、もやしあり】の私の痩せ飯集
リュウジのバズレシピから私がこれだ!と思った痩せ飯のご紹介です。

冷蔵庫にある少ない材料でボリューム満点なスパニッシュオムレツを作ろう!
気になるお味は言わずもがな。朝食にもランチにも夕飯にもおすすめの逸品となりました。

冷凍パスタのススメ【面倒くさがり屋のパスタは味どうらくの里で】
ん?パスタを冷凍する?そうか!パスタだよ。パスタを冷凍してみよう!

食材を沸かせてみよう!ドラえもんのポケット流朝ごはんメニュー集
ここ最近の朝ごはんメニューはリメイクありグリーンマジックありで、ワタクシ事ではありますが、ドラえもんのポケット流朝ごはんになった思っています。

ここに技あり!超簡単!【失敗しないキッシュ風トーストの作り方】
面倒くさがり屋の私にしてはちょっと作業工程が多かったですが、まともにキッシュを作るより断然簡単です。

必見!絶対ズボラとバレない★★★★★級ズボラレシピ
アルミカップに生卵一個落として同時に焼くと、それだけで見た目が鮮やかで絶対手抜きとはバレない焼き野菜が出来上がりました。

【餅つき回想】&斬新なアレンジが美味しすぎる餅レシピ
あんこやきなこなど甘いお餅が苦手な方は、パンチの効いたキムチーズ餅なんていかがでしょうか?キムチとチーズは発酵食品同士で相性も抜群です。

目からうろこ【自宅でも楽しめるボリュームピザは市販のピザアレンジで】
お高いピザをデリバリーする気はさらさらなく、生地からピザを作るなんて全くやる気なし。そんな私のおすすめが市販のピザアレンジ。

冷蔵庫にあるもので作れる!見た目もよい!【時間を生み出すおにぎらず】
夕飯に芋煮を作ったら、私の場合自動的にスープジャーのメニューになります。