おはようございます。少し前の話になりますが、さんのうできりたんぽを食べてきました。さんのうは山王食品の直売所で、山王食品は豆腐製品やきりたんぽを作っている食品会社です。

さんのうで販売しているものとして、まずは豆乳ソフトクリーム。普通のバニラソフトもありますが、ほんのり豆乳の香りかおる豆乳ソフトが優しい味で美味しいです。

手作りがんもも美味しいですよ。少しだけオーブンで焼いておしょうゆ垂らして食べるのが私は好きです。

また、おからや浸し豆、厚揚げ、油揚げ、豆乳、豆腐ハンバーグ、おからドーナツなんかもあります。真空パックのきりたんぽやいぶりがっこ、種類は少ないですけど季節の野菜が並ぶ時もあります。

そして話題のきりたんぽ!お店には8席ほどのテーブル席があって、ファストフード感覚できりたんぽを手っ取り早く食べることができるんです。きりたんぽは私が思うに最高級の家庭料理の位置づけ。だから家庭で食べるものと思っていました。
なのに私の常識を覆すお手軽さ。
だから変な使命感を持って記事にしてみました。実際の話、私のかつてのブログでも紹介させてもらったことがあります。
消費税アップの折、じわじわと値上がりしていますが、最新価格は税込み850円で、朗報なのが鍋等持参すればお持ち帰りできること。

レジで代金を支払いテーブル席で待つこと数分。10分は待ってないけどマクドナルドレベルの早さでもない(笑)
夏場はところてんがつきますが今回は冷ややっこ付き。

マイタケたっぷりで、スープは見た目よりあっさり目の具だくさん。ひとつひとつ材料を揃えなければならないことを考えたら、これはやっぱりファストフード並みの手軽さだと思いますよ。うん。

冷ややっこが付くのも嬉しい。

よろしかったら今度是非。
詳しいお店情報は・・・
店 舗 名 産直処 さんのう
住 所 秋田県大館市柄沢字山王台21-2
電話番号 0186-42-2105
営業時間 9:00~18:00
定 休 日 無休(年末年始のみ休み)
ホームページ http://tofutanpo.blog.fc2.com/
大館関連記事
・マジ邪魔なごみを捨てたい
・いちえのハム卵
・こばしょぐって何?
・十ノ瀬藤の郷
・山口製菓のアンドーナツ
・必見!大館市十二所の石井精肉店の蒸し鶏
・桜木屋では冷やし担々麺が始まっています
・時短技でストレスのないポテトサラダレシピ
・いちえのダイナマイトなかき氷
・釈迦内のひまわり畑は今が見頃
・枝豆の町として君臨する大館でお得に枝豆を買っちゃた話
・今日は私のお誕生日だから特別記事!だけど絶対教えない!隠れ家ランチ
・小笠原歯科医院の餅まきとお雑煮
・喫煙席の意外な使い方と婆ちゃん人生初タピオカ
・老舗割烹料理店の大鵬でお得なランチ
・大変!タヴェルナオリーブ閉店!
コメント
毎日更新凄いわ!
で、水族館その二は?(笑)
良さん、お久しぶりです。その後いかかお過ごしですか?
やれるかわからなかったけどやってみたら続いています。
その2ですか???
これから頑張ります(笑)