野菜の苗も花の苗も野菜もお漬物まで!【地元の素適過ぎる無人販売】

菜園ちゃんねる
スポンサーリンク

無人販売大好き

おはようございます。無人販売が大好きです。無人販売は店頭では味わえない、何があるのかお楽しみ感があったり、お安かったり、いちいち人の顔色見て面倒な愛想笑いしなくてもいいところが好き。

逆に無人販売の困ったところは小銭が必要なこと。代金より少なく払うのは絶対ダメ!多く払うのもダメ!こういうところもキチッとしたい人、私。

私は結構無人販売の場所はリサーチしていて、あの無人販売にはアレがあるなどと考えながら向かうと売り切れだったり、その日は販売してなかったりすることもしばしば。それは仕方ないと思っているけど、わざわざ車を走らせていくこともあるから、そんな時はものすごく残念!

桃太郎と茄子のその後

さて、この春、地元某所の無人販売から桃太郎(トマト苗)と茄子苗を買っていました。そこは野菜や花の苗を売っているし、かなりお安いのでお気に入りの無人販売。

そこで買った桃太郎はここまで大きくなりました。実はピンポン玉よりひと回り大きいくらいです。トマトが、いつ恋をし始めるか楽しみで仕方がありません。

その無人販売で買って来た茄子苗も、一度は葉っぱが虫に食われてしまいレース状になりましたが、トレボンを振って何とか持ちこたえ、ここまで大きくなりました。あと数日で収穫か。

地元の素敵過ぎる無人販売

もはや大のお気に入りとなったそこの無人販売は、買わなくても通るたびに気になって仕方がない。この看板を見ると素通りできない気持ちになってしまいます。

我が家の家庭菜園はすでに許容範囲を超えてしまったにもかかわらず、やはりどうしても私は野菜の苗や花の苗が欲しくなり、車をその前にビッタリ止めてお邪魔してきました。

そこは民家の小屋のようなところでした。この看板が目印です。また、張り紙には野菜苗だとか、野菜売ってますと書いてあります。

小屋の前にはマリーゴールドの苗、かぼちゃの苗、中に入ってみると、アスターやサルビアの苗、写真は撮ってなかったけど茄子苗やトマトの苗・・etc.

販売している野菜はキャベツ、はくさい、ブロッコリー、スナップエンドウ、カリフラワー、みずな、きゅうり‥etc.

しかも冷蔵庫に張り紙!中を開けてみたらお漬物や塩麴が入っていました。かなり充実した無人販売です。

これはもう見逃せません。この無人販売の前を通って歩くのが、私のルーティーンになりそうです。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

にほんブログ村

コメント

  1. みも より:

    こんにちは、初めまして。私は現在大館市の隣市に住んでます。
    お野菜の無人販売所が好きで探していたところこちらの記事を拝見させて頂きました!
    もし可能であればおおまかな場所を教えていただく事は可能でしょうか?
    販売所さんのご住所など個人情報の観点から難しいお願いかと思いますし、数年前の記事のご様子なので不快に思われたらスルーして下さい。。。!
    記事とても面白かったです!これからも頑張って下さい☺️

    • mennchann より:

      コメントありがとうございます。
      私は毎日そこの前を通って仕事に行ってるので、無人販売は現役です。
      ただ、今の時期、その無人販売では野菜の苗を多く販売していて野菜は少ないです。そして夏にかけて野菜が多く販売されるようになります。
      冷蔵庫にはちょっとしたお惣菜もあるので、見るだけでも楽しいと思います。

      ただ素敵過ぎるので崩壊の危機もあります。それは実際にご覧いただいて判断してください。

      場所は大館市内から北に向かうと想定して、釈迦内郵便局の前を通って道なりに進んでいくと二股に分かれた道路があります。左に行くと釈迦内小学校、右に行くと国道7号線につながります。
      無人販売は右方向の道路の右側にあります。
      今ならその二股の間にチューリップが植えてあります。
      チューリップを過ぎてすぐ通りの右側にその無人販売があります。
      釈迦内郵便局からチューリップまでは300メートルぐらいでしょうか。
      (説明が下手ですみません)

      夏になると、いろんな野菜が出回ります。
      大きなズッキーニが3本で100円とか、ものすごく安いです。

      お越しになるときは、どうぞ気を付けていらしてください。

      追伸 釈迦内小学校へ向かう道路は朝は一方通行になっています。その道路は通りませんが念のため。

タイトルとURLをコピーしました