6月17日の菜園の様子~祝・スナップエンドウ初収穫~

6月17日の坊ちゃんかぼちゃ 菜園ちゃんねる
DSC_0029

おはようございます。今年は5月7日から家庭菜園を始めています。その時の記事がコチラ。

曲がりなりにも何とか家庭菜園をスタートさせ、実は順調なものもあればすでに死んでしまったものもあります。(ありゃりゃ!)家庭菜園はある意味ギャンブルのような気もしないでもありません。低リスク高リターンですが(笑)

今日は我が家の家庭菜園の様子をお知らせしたいと思います。

スポンサーリンク

祝・スナップエンドウ初収穫

スナップエンドウが開花したのは6月5日のことでした。収穫は開花後20~25日だそうなので今月の下旬には収穫かとも思いましたが、

これはもう収穫期でしょう!(ピンボケ写真すまぬ(__) )

一人で食べるにしてはちょうどいい8本収穫也。収穫の喜びを覚えると心から菜園をやってよかったと思います。スナップエンドウは収穫後すぐに卵とじにして食べました。記事は後日。

坊ちゃんかぼちゃが順調

坊ちゃんかぼちゃを2本植えたうちの1本がやたら順調です。ところが栽培は全くの素人ですので、ひとつ調べては菜園に行って摘心したり、ひとつ調べては小屋から藁を持って来たりとかなり要領悪くやっています。それもまた楽し。

藁は蔓が伸びるほうへ敷いていくそうで、もう少ししたら敷き藁を追加しなくてはなりません。幸いなことに藁は我が家の倉庫にたくさんあるので全く心配なし。

坊ちゃんかぼちゃのコンパニオンプランツとして植えているマリーゴールドがモリモリしています。我が家のオンボロ小屋を解体した場所にマリーゴールドを敷き詰めようと思い、

マリーゴールドを量産中ですが、かぼちゃに場所を占領されそうなので、別の場所に植えようか考え中です。マリーゴールドはまだまだたくさんあります。

コキアを嫁に迎える

裏のヒロコさんは花や野菜作りが大好きな人で、しょっちゅう我が家の菜園を見に来てくれます。先日、我が家の庭先の草ボーボーの場所を整備しコキアでも植えようと思っていることを話したら、なんと!ヒロコさんがコキアをくれるって!おまけに肥料も施して苗も植えてくれました。

コキアはほうき草とも呼ばれていて、その実はこちらではとんぶりと言って食用にしています。私の目的は観賞用ですが、あわよくばホウキでも作ろうか、とんぶりにして食べちゃおうかなんて妄想しています。

これが夢のコキア。

コキアとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

これがコキアの実=とんぶり。

只今紅葉の見ごろを迎えた「コキア(ほうきぎ)」と旬の「とんぶり」と ...

裏のヒロコさんにはコキアのお礼として、量産中のマリーゴールドを嫁に出してやりました。

桃太郎に子どもが出来た!

やや順調なのが桃太郎。トマトのことです。ひところテントウムシダマシの被害がひどかったので農薬をかけてやったらいい感じになりました。

農薬は使わない方がいいのは理屈ではわかりますが、茄子なんかすでに葉っぱがレースのようになっています。このままだと茄子の収穫も危ういってんで、トマトやナスにふりかけた農薬がトレボン。フリカケ容器に移して使っています。

危機的状況を脱した茄子?

その茄子の様子です。トレボンフリカケのおかげでテントウムシダマシはつかなくなりました。茄子の実は膨らみ始めています。

きゅうりに支柱立て

当初きゅうりを植えていた時に支柱は一本にしていましたが、蔓が伸びだしたことと丈も伸びてきたため、支柱を3本にしました。花もついています。

レタス消失

レタスもあればいいなと思って植えていましたが、ある日レタスが溶けだし、

消失しました。見るに見かねた裏のヒロコさんがレッドレタスを植えてくれましたが、それも消失。今はマリーゴールドがその場所を陣取っています。

レタスを水耕栽培中

レタスをあきらめきれない私はゆきさわ産直センターからレタスの苗を買っていました。それを今はキッチンで水耕栽培中。写真はまだポットに入っている写真ですが。

頑張れサイネリア

野菜じゃないけど今年2月のフライベントでいただいたサイネリア。サイネリアは本来多年草の植物ですが、日本の夏のような温度と湿度の高い環境には耐えることができないため、夏前には枯れてしまうことが多く1年草として扱われているそうです。

でも切り戻しというのでしょうか。新芽が出て来たので伸びた茎をカットしたら、赤ちゃんの花がつきました。きゃわゆいな~。

株分けしてもらったエリゲロンも花がついています。石ころ拾わなきゃ!

ダメもとで再生野菜に挑戦

実は先日キャベツの茎を水につけていたら根っこらしきものが出て来ました。まだ根っこと言える状態ではなかったのですが、どうせ捨てるつもりのキャベツの茎だったので、ダメもとで菜園に埋めてみました。植えたじゃないよ、埋めただよ。

これがこうなったら儲けもん!だから野菜作りはギャンブルなのです(笑)

水耕栽培☆キャベツの芯からまたキャベツが再生できるって本当 ...

悲しくなるだけ全く大きくならないさつまいも

さつまいもが悲しくなるだけ全く大きくなりません。もちろんつるボケさせないため、コンパニオンプランツとして余計な養分を吸い取ってくれる赤紫蘇も一緒に植えたのですが、それにしてもほとんど変わりない大きさです。地中では育っているのか?頼むよ、さつまいもくん!

青紫蘇ワサワサ

青紫蘇がワサワサしてきたので摘心のついでに20枚ほど収穫しました。これでしそ味噌を作りました。レシピは後日お知らせしたいと思います。

めんちゃん菜園はまだまだ目が離せません。

関連記事

これは去年の菜園の様子でした。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました