ミニトマトにリボ細ネギ!コンパニオンプランツと一緒に野菜を育ててみよう

菜園ちゃんねる

今年は初めてじゃがいもを植え、今は芽掻きを済ませ、茎は3本残し、日々の生長を楽しみにしているところです。

植え付けは4月20日。収穫の目安は植え付け後80日ぐらいなので、だいだい8月のお盆前ぐらいには収穫か。タイミング的にはいいかも!

その後も野菜を植えたい欲が沸々と湧き出し、ホームセンターから買って来た苗や自分で種まきして発芽させた苗などを植え付けしたので、今回はそれらのご紹介をしたいと思います。

スポンサーリンク

ミニトマトにリボ細ネギ!ベストパートナーを植えてみる

去年さんざん失敗したミニトマトですが、今年はリベンジします。苗は去年採取していた種を撒いて苗を作ろうと思い発芽はしたけれど、待てなくて、つい苗を買ってしまいました。

2苗はアイコ。これは地元の素敵過ぎる無人販売から買って来ました。1苗はホームセンターから買って来たDel Monteの濃いあま(中玉トマト)。

トマト栽培はミニサイズから大玉になるほど栽培の難易度が上がるそうなので、失敗しないように、今年はこれにとどめておくことにしました。

濃いあま
 アイコ

植えた場所は居間の目の前で、去年ゴーヤを植えた場所。その場所にしたのは連作障害を防ぐためでした。

連作障害は、毎年同じ場所に同じ野菜(あるいは同じ科の野菜)を栽培すると、その野菜を冒す病原菌や有害線虫が多くなったり土壌の中の養分が不足したりして、野菜の生育が悪くなること。

また注目してほしいのがミニトマトの苗の近くに植えたリボ細ネギ。

コンパニオンプランツとして私はリボ細ネギを植えたのでした。リボ細ネギはスーパーで買って来た細ネギの根っこを再生栽培するつもりで取っておいたものです。

トマトのコンパニオンプランツであるネギ類は根に共生微生物をもっていることから、病害虫の撃退に効果があります。

枝豆の種が納豆になってしまった

実は今年、枝豆を植えようと種を買ってポットに撒いていました。でも待てど暮らせど発芽しません。すでに半月以上は経過していたため、種を取り出してみると?!いい感じに軽くつぶれてしまいました。

どうやら私は水をやり過ぎていたようです。糸は引いていませんでしたが感触はまるで納豆状態。この失敗は勉強代だったと思って、枝豆は苗を買うことにしました。

じゃがいももですが枝豆も栽培が簡単らしいので、じゃがいもの近くに畝を作り、3ポット8苗を30センチ間隔で植えつけました。

この枝豆は中生種なので収穫は植え付けから90~110日ほど。なので収穫は8月末か9月の頭ぐらいか。納豆事件さえなければお盆に間に合いそうだったのが残念です。

種から育てたオクラが良さそう♡

今年はオクラも植えることにしました。以前も一度植えたことがあり重宝もしていましたが、その時はかなり場所を取られた記憶があります。

でも今は無駄に広い敷地の雑草対策も兼ねて野菜を植えているので、オクラは是非植えたいところ。そのオクラは枝豆と相互に有益な効果が期待できるコンパニオンプランツ。

そのため枝豆の中心にオクラを植えました。オクラは種まきして苗にしたもので、これはうまく発芽してくれました。

豆類と共生している根粒菌は野菜肥料などに含まれる窒素成分を自生するという働きがあります。このチッソがオクラの栄養になるのです。

ツルムラサキも植えてみた

ホームセンターで枝豆の苗を買った時、他の苗も目移りするのは女の性(笑)園芸コーナーをひとまわりし、さらにひと回りして衝動買いに近い形で買ったのがツルムラサキでした。

決め手は栽培が簡単なこと。ツルムラサキは日当たりと風通しがよい場所で、支柱を立てて育てるのがポイント。 夏になるとぐんぐんつるが伸びて2mほどになるって、マジ?

ただ乾燥には弱いとのことだったので藁マルチをし、お水をた~っぷりかけてあげて植え付け終了です。

今年は草取りや~めた!

前回の菜園記事で私は草取りやーめた!と宣言していました。今もほとんど草取りをしていません。私は草取りをせずに草を利用してしまうことにしたのです。

写真はクローバーに囲まれた我が家のじゃがいも畑です。草取りしないのは他の雑草を生やさないため。ただイネ科の雑草やヨモギは刈って敷いて他の雑草が生えないようにしているし、

ヒメジョオンを見かけたら花だけは摘み取るようにしています。それは来年花を咲かせないため。でも裏のヒロコさんは花の種は飛んで歩くためあまり意味がないともいいます。確かに・・・

同じキク科でもかなり扱いが違うのが花壇のエリゲロン。エリゲロンは今はグランドカバーを目指して株分けして増やしています。

今年のゴーヤは苦くない

ゴーヤは苦くても食べれますが、今年は苦みが少ないタイプのあばしゴーヤも一株植えました。植えた場所はエリゲロンの後方。土が硬い場所なのでちょっと心配ですが、水はすぐにかけてあげられます。

私はかなり昔、ベランダでゴーヤを育てたことがあります。プランター栽培だったため、とにかく水をあげるのが大変で、朝バケツ一杯のお水をあげても夕方にはしおれてしまう始末。その時はお水って本当に大事なんだと実感したことを覚えています。

また気が早いですが、絶対やらなくてはならないため今からネットも張っておきました。

今回ご紹介したのは一部で、その他に茄子3本ときゅうり1本、落花生のおおまさりを2本とピーマン2本も植えています。そのほかの野菜についても、おいおいご紹介したいと思います。

こちらも見てね!

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました