もっと厚くもっと美味しく

簡単お料理ちゃんねる
DSC_2366

※1月22日の記事です。

おはようございます。1月9日の記事にしましたが、先日ライ麦パンのサンドイッチを作りました。

あのあともアイ・ラブ・サンドイッチ状態が続いていて、ライ麦パンを完食した後にも普通の食パンでも何度かサンドイッチを作っていました。サンドイッチは簡単に調理できるし、手軽に食べられるし、工夫次第で栄養バランスも良くなるのでお弁当にうってつけですね。

今日はあれから私が作ったサンドイッチのうちの2種類をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

~ビヤソー、ゆで卵、アボカド、スライスチーズのサンドイッチ~

赤・黄・緑色使いで、見た目も癒し系のサンドイッチが出来上がりました。

①食パンにマーガリンを塗ります。これは絶対です。パンに水分がしみこまないようにするのと具材の接着剤代わりになります。

②ボリュームたっぷりの人生初のビヤソー6枚重ねです。

③ゆで卵はスライスして並べます。

④マヨネーズムニュムニュもお忘れなく。

⑤さらにスライスチーズを乗せます。

⑥アボカドをスライスして乗せ、更にマヨムニュします(笑)

⑦マーガリンを塗った食パンで蓋をして少し時間を置きます。こうすると具材が落ち着き、切りやすくもなります。

➇二つにカットします。これこそ私が作りたかったビアソー6枚重ねのボリュームサンドイッチです。

~きゅうり、薄切りサラダチキン、クリームチーズのサンドイッチ~

サラダチキンは薄切りの切り落としを使うと便利です。

①例によって例のごとく、食パンにマーガリンを塗ります。

②今回はきゅうりを縦に薄切りにしたものを並べました。

③サラダチキンは薄切りの切り落としで十分。というか切り落としはこのためにある!と私は断言します。

④例によって例のごとくマヨムニュします。
⑤クリームチーズは中心に置きましょう。切った時に厚みが出てボリューミーに見えます。

⑥こちらもラップで包んで少し時間を置きます。適度にラップできつめに包むことがポイントです。

⑦これはやばい!ラップはバッサリ切るのではなく、首の皮一枚つなげておきましょう(笑)。二つに折ると更にボリューム感増し増し。

実は今日はサラダチキンのサンドイッチと一緒に持って行く予定だった野菜スープもありましたが、冷ましている間に持って行くのを忘れました^^;。先日煮ておいた野菜を使って、

コンソメ味の野菜スープにしたものでした。

サンドイッチは簡単に調理できるし、手軽に食べられるし、工夫次第で栄養バランスも良くなるのでお弁当にうってつけです。

マジで(笑)

にほんブログ村
節約弁当ランキング

コメント

  1. より:

    夢の6段重ね(笑)賞味
    期限近くなった時にしか出来ない(笑)

タイトルとURLをコピーしました