いつものゴーヤちゃんぷるが物足りなかったら、カレー風味にすればいい♪

カレー風味のゴーヤちゃんぷるごはん 簡単お料理ちゃんねる

おはようございます。私は家庭菜園をやっています。その家庭菜園で植えているゴーヤは実は例年になく不作。不作と言いつつすでに収穫は3本になり、マイブームに乗っかってゴーヤの生干しを作っていました。

今回はそのゴーヤの生干しを使ったカレー風味のゴーヤちゃんぷるのご紹介です。生干しにしたことでゴーヤは苦みが抑えられ旨味は凝縮。カレー風味のちゃんぷるにすることで味に変化がつくので、いつものゴーヤちゃんぷるに物足なさを感じている方におすすめです。

スポンサーリンク

ゴーヤの生干し

マイブームのゴーヤの生干しは、ゴーヤを縦に割って7~8ミリの厚さの半月切りにしたものを、一晩ほど生干しにしたもの。

ゴーヤは生干しにすることで苦みが和らぎ旨味は凝縮。しかも食感が良くなります。干し野菜は保存性も高くなるので、私はゴーヤに限らず、きゅうり、なす、オクラ、人参、しいたけ、ぶなしめじも干しちゃいました。

でももっぱら生干しの冷凍保存です。カラッカラに乾燥させるのには忍耐が要ります。私の場合。生干しでも充分うまみを引き出してくれるし保存性も高くなるので、ぜひやってみて下さい。

生干しゴーヤ

カレー風味のご飯レシピ

今回カレー風味のゴーヤちゃんぷるを作ろうと思った時に、ご飯もカレー風味にしてみたくなりました。カレー風味にするにはターメリック(ウコン)を使えばいいのですが、その時我が家にはターメリックはありませんでした。

でも気分はカレー風味のご飯。そこで私が考えたのが市販のカレールーをお湯で溶かしたものをご飯と一緒に炊くことでした。我ながらいつものチャレンジャーぶりです。

作り方は至って簡単で、普通にお米を研いでお湯で溶かしたカレールー(半片分)とお水を入れて、炊くだけです。

求めているのはカレー風味なので、これで良しとする!

溶かしカレールー

ご飯が炊きあがったらバターをお好みで入れてかき混ぜて出来上がりです。ターメリックイエローよりは幾分暗い色の出来上がりになります。

カレー風味のご飯

カレー風味のゴーヤちゃんぷるレシピ

私が今回作りたかったのがカレー風味のゴーヤちゃんぷる。普通のゴーヤちゃんぷるも美味しですが、何か味に変化をつけたいと思って作ってみることにしたものです。

カレー風味のご飯を炊いた時にお湯で溶かしたカレールーは半片分だけ使っていました。実は一片分お湯で溶かして半量を使っていたのでした。その残りをゴーヤちゃんぷるに使おうという魂胆でした。

①豚肉に塩、コショー、お湯で溶かしたカレールー半片分、それに味が絡むように餅粉も少し振ってみました。

カレー風味のゴーヤちゃんぷる

② ①の豚肉を自家製にんにくオイル炒めてから生干しゴーヤを入れて、更に豆腐は手でぐちゃっとつぶしながら入れて炒めます。

カレー風味のゴーヤちゃんぷる

③塩、コショーで味を整え、お好みで醤油を垂らしてもいいですが、それに溶き卵を入れてザザッと炒めて出来上がりです。

カレー風味のゴーヤちゃんぷる

これは下味をつける時にお湯で溶かしたカレールーを使っているのでカレー風味になっています。もしターメリックやカレー粉があるのだったら、豚肉にターメリックやカレー粉を振って作ればOKです。

カレー風味のゴーヤちゃんぷる

カレー風味のゴーヤちゃんぷるごはん♪

カレー風味のご飯が炊きあがりました。カレー風味のゴーヤちゃんぷるも出来ました。私が最後に考えていたのが【カレー風味のゴーヤちゃんぷるごはん♪ 】

カレー風味のご飯にカレー風味のゴーヤちゃんぷるをかけると立派なワンディッシュになりました。

カレー風味のゴーヤちゃんぷる

ワンディッシュだけどもう一品サラダを添えました。自家製トマトに自家製きゅうり、そして自家製ベビーリーフにトッピングがサラダ用のお豆さん。

ベビーリーフのサラダ

実は私、家の中の小さな畑でベビーリーフも育てていました。水耕栽培です。手間もかかりませんが、サラダに添えるとそれだけで豊かな気分になるのは私だけでしょうか。

ベビーリーフ

カレー風味のゴーヤちゃんぷるごはんの感想ですか。食欲のない時には味に変化があっていいと思いましたよ。カレーは夏バテ予防にもなるのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました