キンカン入りおでん

簡単お料理ちゃんねる
DSC_1570

※10月10日の記事です。

おはようございます。久し振りに寒いと感じた朝を迎えました。それこそ私が子供の頃は季節を無理やり4等分して、春は3~6月、夏は7~9月、秋は10月~12月、冬を1~3月と割り振りしてみれば、12月は冬だから絶対おかしい!!とか、春を3~5月にすれば6~8月が夏になるけれど、6月は春だよね!とか、幼心に変なことばかり考えていました。

物心がつくにつれ、季節はグラデーションしながら移り行くことがわかるようになりました。(遅っ)

さて、衣替えも終わり、秋の装いが目立つようになりましたが、食卓もいよいよおでんが美味しい季節になりました。おでんの代表的な具材としては、だいこん、ゆでたまご、結び昆布、こんにゃく、ちくわ、さつまあげ、餅巾着、はんぺん、やったことはないけど最近はトマトも気になります。ジャガイモもおいしそう。

こちらではなじみがないけど、ちくわぶなんていうのもありますね。ちくわぶの存在はいい年になってから知りましたけど、ちくわぶって小麦粉をこねてゆであげたものだそうですね。なじみがない分、口にする機会もなく、何度かはたべたことがありましたけど、美味しさはわからないのが本音です^^;逆におでんだねの私のベスト3は、最も代表的なだいこん、ゆでたまご、こんにゃく。

それと気になるカロリーは、練り物を多く使っている分、他の鍋物よりはカローリーが高めになるので食べすぎにご用心!

爺ちゃんの施設入所はまだ決まらず、おっとうはまだ単身赴任できない状態でして、昨夜はおっとうがおでんを作ってくれました。冬になるとわが家の定番の一つの鍋メニューです。

おっとうのおでんは、市販の最初から煮てあるパックに入ったおでんに、具材を足して煮るやり方。基本的なセットの他に好みのものを追加していくので、楽ちん楽ちん。

たまたま私は昨日の帰り道にきんかんを買って来ていたので、おっとうが風呂に入っている間にこっそり鍋に入れておきました。それでいつもと違ったおでんを楽しむことができました。

そして今日のお弁当はその残り。じゃなくて残しておいたもの。それにおにぎりだけ握って、手っ取り早くお弁当を作りました。

おでん種については奥が深そうですね。あなたのお家のおでんの変わり種はなんですか??

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は br_c_2465_1.gif です

コメント

タイトルとURLをコピーしました