これがおにぎりの進化系の振りぎらずだ!

簡単お料理ちゃんねる
DSC_4983

気が付けはもう夕方。宿直明けなのでいろいろやっているうちにあっと言う間に時間がたちます。どおりで歳もあっという間に取るわけだ!さて、今日は昨日のお弁当記事です。

スポンサーリンク

ケチな私がキッチン用品を買う

一応現在私は一人暮らし中なんですけど、先日のこと、代わり映えのしない食卓やお弁当を深く反省し、大枚はたいて100均からキッチン用品を購入していました。

もともと私は100円のものでもよ~~~く考えて買う人で、あれば便利なものは無くてもいいものという考え方をする人。要するにケチなのである!なのでキッチン用品を買ったのも私にしては冒険だったのかもしれません。

買ったのはセリアのおにぎり容器と(1個100円です)

ダイソーのピックと丸い型抜き。

おにぎり容器については一度こはぜ寿司をおにぎりにして持って行ったこともあったので、記憶にある方もいらっしゃると思いますが、

その記事はこちらを参考にしてくださいね。

今回は自分で惚れ惚れするくらいすごいおにぎりの作り方を編み出してしまったので、(私はそう思っている)その作り方をご紹介したいと思います。

振りぎらずを作ろう!

まずはおにぎりを作るためにしたこと

その1 菜園の青紫蘇を千切りにし、ご飯の上に乗せます。

その2 その上に白ごまと麺つゆも振りかけ、さっくり混ぜ合わせます。

その3 おにぎり容器にラップを敷いて

その4 ご飯を入れてラップで包んで

その5 振るだけぇえええ~

振ってから裏返しにするとビジュアルも美しい均整の取れたおにぎりが出来上がりました。

いかがですか?私はおにぎりでもなくおにぎらずでもなく、振っておにぎりを作ったのでした。題して振って作ったおにぎりなので

振りぎらず~~~

振りぎらずのいいところはただのひとつも食品に手を触れることなくおにぎりを作れること。容器に入れているので、お弁当としてそのまま持っていけること。なによりもご飯粒が立ったままの柔らかいおにぎりが出来ることが気に入りました。

私はギュッギュと力を入れて握ったご飯粒がつぶれた硬いおにぎりが好きじゃなくてね、振りぎらずだとふわふわなんです。あとは食べる時に自分で形成しながら食べるだけ。結局自分で握ろってそういう話ではありませんが、振りぎらずっていいと思いませんか??

いよいよミニトマトのシーズンがやってきた!

何を隠そう我が家のミニトマトは、盆過ぎの今頃になって恋をし始めました。日照不足のせいか、やたら色づきが遅くて前代未聞の奥手のミニトマトです。

ようよう色づき始めたミニトマトはダイソーで買ったピックを刺して、女子っぽくしてみました。ほら見て!ミニトマトのソフトクリームだよ!

お取り寄せの牛カルビとゴーヤの炒めものレシピ

我が家には貯まった楽天ポイントでお取り寄せした牛カルビ肉がありました。

また先日初収穫したゴーヤもあったので炒めものを作りました。

①レシピと言っても簡単なんですが、縦割りにしたゴーヤの種とワタをスプーンで取り除いたものを7~8ミリの厚さに切ったものと、人参も7~8ミリの厚さの半月切りにしたものをさっと湯がいてから、

②牛カルビ肉と炒めて、味付けはエバラ黄金の味の焼肉のタレで。色どりだけにはこだわりがあるのでガジャガジャとは炒めません。ほ~っ、ベジタブルカラーが美しい❤

目玉焼きはステンレス製の丸型に卵を流しいれて焼きました。まん丸だよ。あとはお花ハムにマヨネーズを入れてお弁当の出来上がりぃ。

自分のために自分で作ったお弁当ですけど、これでも結構楽しんでます、私。

関連記事

にほんブログ村
おうちごはんランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました