菜園ちゃんねる 5月13日の菜園の様子と再生野菜 おはようございます。我が家の菜園も今年は5月7日からオープンしています。 また5月13日は去年解体した我が家のオンボロ小屋跡地では、青大将がひなたぼっこをするほどの好天気でした。最初何かの枝かヒモかと思ってよく見たらへびちゃんで、私は怖いと... 2021.05.15 菜園ちゃんねる
菜園ちゃんねる 今年の菜園計画~コンパニオンプランツを一緒に植えてみよう~ 今年の初回の菜園ちゃんねるは現状の通りですが、話に触れない野菜が出てきた時には失敗したものと思ってください。何せ素人ですから。 2021.05.10 菜園ちゃんねる
菜園ちゃんねる 畑じまいはしたけど、まだまだ菜園は現役 我が家の現役の野菜たちは、今はベビーリーフとコカブとセロリと万能ほうれん草です。これからは野菜もだけど自分の越冬を考えなくてはならない時期になりました。 2020.10.21 菜園ちゃんねる
菜園ちゃんねる 畑じまいの往生際 畑じまいをしてしまうとちょっと気が抜けた気もしてきました。これからはどんどん寒くなるので畑と言うわけにもいかない。そこでまたプランター栽培をすることにしました。また別の楽しみが増えました。 2020.10.01 菜園ちゃんねる
菜園ちゃんねる 安納芋掘りときゅうり終い ゴボウみたいに細いのとか誤って移植ベラで切ってしまったのもあるので、何本とも言えないけど、楽しみで作っていた安納芋なのでこれで良しとしましょう。 2020.09.21 菜園ちゃんねる
菜園ちゃんねる 菜園や庭にはびこるにっくき雑草ヤブガラシ いつもと違うお盆 おはようございます。いつもとは違ったお盆を迎えています。例年だと8月13日は朝から墓参りの準備をして準備が整ったら墓参り。でもほとんどの場合来客があったりメンバーがそろわないため、墓参りは夕方になっていました。そして仏様の... 2020.08.14 菜園ちゃんねる
菜園ちゃんねる 8月10日の菜園の様子~やっぱり今年も菜園は草ボーボー お昼ご飯はとれとれの野菜たちを素揚げにしてレトルトカレーのトッピングにしました。碇ケ関の道の駅のレストランではそんな野菜カレーがあるんですよ。 2020.08.10 菜園ちゃんねる
菜園ちゃんねる 梅雨に負けるな!8月3日の我が家の菜園の様子 野菜作りは楽しいけれど、許容範囲は超えないことが大切だと思います。楽しんで作っている分はいいけれど、仕事でない限り負担になっては身も蓋もありませんから。 2020.08.04 菜園ちゃんねる