これはすご過ぎ!冷凍からレンチンまで、【まるで使えるダイソーの耐熱容器で肉野菜蒸し】

耐熱ガラス容器 簡単お料理ちゃんねる
スポンサーリンク

勇気を出してキャベツを1個買ってみた

おはようございます。また大寒波がやってきました。昨日は掻いても掻いてもどんどん雪が積もり、いっそのこと小康状態になるまで待とうかとも思ったけど、こまめに雪かきしないと後が怖かったんだ。

土曜日は雨予報らしいので、まずはそこで一区切りということで私!格闘します。雪とね・・

また大雪になると買い物にもあまり出たくないし、雪掻きに時間を取られてしまうので、毎日の食事もササっと作ってササっと食べたい。

先日は勇気を出してキャベツを1個買いました。キャベツ1個買うのに勇気?と思う方もいるかもしれませんが、ひとりだと1個食べきるのもパワーが必要なのです。

でも今回は思い切ってキャベツ1個買って本当によかった!と思えるレシピに巡り合えました。

ただそのために必要なアイテムがありました。それがダイソーの耐熱ガラス容器なのでした。今までもこのブログでさりげなく何度となく登場していました。

これだ!ダイソーの耐熱ガラス容器がヤバい!

例えば時にはロコモコ丼だったり、

スープカリーだったり、

焼き鳥丼だったり、

この他にもいろいろなレシピに使って来ました。(あら私、結構頑張ってたじゃん!)

PUSH│ダウンロードページ

ところが今回ダイソーの耐熱ガラス容器の使い方を変えてみました。それは何かというと調理器具として耐熱ガラス容器を使ったということ。そう、耐熱ガラス容器で調理し、器としてそのまま使ったということでした。

ダイソーの耐熱ガラス容器は電子レンジ使用可、オーブン使用可、食器洗浄機使用可、密閉機能有りのスグレモノ。私としたことが今頃になってそれを100%生かすレシピにたどり着いたのでした。

では、オーブンを使ったレシピはまたあたらめてご紹介するとして、今回はレンジ対応機能を使った肉野菜蒸しレシピをご紹介したいと思います。

肉野菜蒸しレシピ

①キャベツは洗って手でちぎっておきます。

②ちぎったキャベツを耐熱ガラス容器に入れて、冷凍保存していた豚肉をその上に乗せます。

③その上に冷凍コーンもパラパラ乗せます。

さて、味付けはこの塩昆布を使います。

④その上に塩昆布を散らしましょう。

今回は2食分作ったので、一食分は蓋をして冷蔵庫へ。

食べる時はラップをしてレンチンをまずは3分。その後様子を見ながら更に2分ほど。豚肉の色が変わるのが目安ですので、あとは時間を加減してくださいね。

このようにレンチンしただけで、肉野菜蒸しが出来ました。
塩昆布の風味が豚肉にマッチしてとてもおいしく出来上がりました。
塩昆布さえあれば他の調味料はもう必要ないレベル。

夕飯メニューがコレ。

頂いた炊き込みご飯も大切に食べます。ダイエット中でもです(笑)

サイドメニューはオーブントースターで焼いた油揚げに納豆をかけたもの。
納豆にはきざみネギを混ぜておきます。

根が単純なので、今度は剥きエビ&冷凍ブロッコリ入りの肉野菜蒸しも仕込んでおきました。これは後で食べる分。調理はレンチンだけです。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました