もはや国民食となったインスタントラーメン
おはようございます。インスタントラーメンはもはや国民食としての地位を築きあげましたが、みなさんはインスタントラーメンは食べていますか?
私は基本的には自分から進んで食べることはないけれど、実家に行った時に大館ばあちゃん(実家の母)が「どれ食べる???」と嬉しそうにストッカーから出してくるものだから、好意を無にしちゃい行けないと思って食べて来ます。その時は確かコレを食べてきました。
私自身インスタントラーメンは年に2度くらい袋ラーメン(5袋入り)を購入し、非常食として食べるぐらいでしょうか。カップラーメンは記憶にないぐらい買っていません。
それは罪悪感があることと(塩分だとか、手抜き感だとか)根がケチなものだからカップラーメンにお金をかけるよりはその分肉を買おうとか、うどん三玉なら100円しないし・・みたいに思ってしまうためでした。
ただ最近は食事に気をつけないといけないな、でもたまにはインスタントラーメンを食べてもいいよね、ミニインスタントラーメンなら量を調節できるかなと思い、先日ミニインスタントラーメンを買って来ました。これは4食入りで、
ひとつが30gでした。一般的な袋ラーメンの内容量はモノにもよりますが、100グラム前後なので3分の1に満たないほどの内容量です。
昔はこんなミニラーメンもありましたね。
今はちびろくラーメンを見る機会はなくなりましたが(販売中止?)、ミニラーメンであれば今回私が食べた東京拉麺とかお徳用ラーメンとかチキンラーメンミニもあります。
無印からミニラーメンが発売されているのも画期的だと思いました。
さて、オフ日はどこの家庭でも朝はゆっくり目なんじゃないでしょうか?気がつけばお昼になっていたとか・・そんな時におすすめなのがミニインスタントーラーメンなのです。
オフ日だとつい間食しがちなのは私だけじゃないと思いますが、昼ご飯としての食事はまだなので何か食べなきゃ!という考え方(笑)。ただしインスタントラーメンでも野菜は取りたいと思っている人なので冷凍野菜の出番となるのです。
罪悪感のないミニインスタントラーメンレシピ
ミニインスタントラーメンはマグカップでも十分作れますが、私は小ぶりのどんぶりを用意しました。ここがポイントになります。
①それにミニラーメンを入れて、
②我が家には冷凍庫に冷凍キャベツをストックしてあるのでそれをパキパキ割ったものも入れます。
③それに生卵を一個落とし、
④熱湯を入れてからレンチンします。私は最初2分レンチンして様子を見て更に1分レンチンしました。
卵は爆発直前の半熟状態でトッピングは乾燥刻みねぎとあらびきコショーにラー油を用意しました。
乾燥刻みねぎはダイソーのもの。冷凍きざみねぎを使っていたこともありますが、こちらの方が凍ってない分私には使い勝手がよかったです。
実食してみたいと思います。当然のことながら冷凍キャベツをたくさん入れたことでボリュームがアップし、一見ミニラーメンとは思えません。食べてみればもちろん量は少ないですが、目で食事をするってこともありますからね。
応用編としては他のホームフリージング食材もふんだんに使うと更に罪悪感が無くなります。ちなみに後日談がありますが、ミニインスタントラーメンを食べてから私、バナナも一本食べました(笑)
関連記事
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓
コメント