今日のお弁当は再生野菜の豆苗でおにぎらず

簡単お料理ちゃんねる
DSC_3297
スポンサーリンク

まずは再生野菜作りから

おはようございます。先日から菜園を始めています。雨続きであったこと、まだ寒い日が続いていたことから、まずは再生野菜を作ることから始めました。

豆苗は食べるためというよりは再生野菜を作るために買いました。動機が不純ですよね(笑)。でも再生野菜を作るためには、まずは豆苗を食べなくてはなりません。

豆苗は一回目(買ってきたばかりの豆苗)であれば、衛生状態の整った工場で栽培されていたものなので、生で食べることができるそうです。私は豆苗を使ったおにぎらずを作ってみました。

その日はすでにおっとう(夫)が帰省していた時期だったので、ご飯作りは在宅しているおっとうにおんぶにだっこ。だから頑張って作らなくてもいいおにぎらずを作ったという話も・・ある!

再生野菜の豆苗でおにぎらず

まずはそのレシピのご紹介です。

本当のところ、今回作ったのはご飯のサンドイッチでした。それには理由があって、いただいた海苔がおにぎり用の長方形のものだったからでした。包めばおにぎらずですが、挟めばご飯のサンドイッチが出来るのです。

①正方形に近い容器にラップを敷いて、おにぎり用の海苔を半分に切ったものを乗せます。

②さぁ、これから乗せまくりますよ。ご飯を敷いて、固めに焼いた目玉焼きを乗せます。

③豆苗は食べやすい長さに切って目玉焼きの上に乗せます。

④マヨネーズをムニュムニュ~!

⑤あとは何を乗せようかな?そうだ、ハムがあったよ。

⑥さらに豆苗を乗せて、

⑦マヨネーズにごはん、海苔を乗せてからラップしました。

切る方向には気を付けて!豆苗を横にスパッと切る方向に包丁を入れないと、折角のおにぎらずが台無しになってしまいます。

どれどれ、美味しそうんおにぎらずが出来上がりました。おにぎらず??すまぬ、ご飯のサンドイッチでした。


再生野菜を作ろう

おにぎらずを作った後は再生野菜作りです。豆苗は外袋にあるように、若芽を残してカットしたものを水に漬けておくだけ。水は朝晩取り換えましょう。2回目の収穫は12日後くらいでしょうか。楽しみです。

おにぎりらず関連記事

にほんブログ村
節約弁当ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました