おはようございます。やはり夏になるとご飯が進まなくなりますが、今のうちに夏バテ対策しておかないと暑い夏は乗り切れません。
幸いなことに我が家では今年青じそを植えたので、今回も青じそを使ったおにぎりをご紹介したいと思います。以前は悪魔のおにぎり、青じそと梅干しで作る夏の焼きおにぎりもご紹介しました。
まずは、これが悪魔のおにぎり。
これが青じそと梅干しで作る夏の焼きおにぎり。
これが今回ご紹介する紫蘇味噌おにぎり。
はっきり言って何が違うの??と思われるかもしれませんが、今回は味噌を使っています。
みそは夏バテ防止の切り札なんだとか。みそにはたんぱく質、ビタミンB群、鉄、カリウム、マグネシウムなど、身体の活動のために必要な栄養がバランスよく含まれているので、夏の栄養補給源としてピッタリ。
原料となる大豆に含まれている大豆サポニンには脂肪を燃焼させる働きがあり、メラノイジンは抗酸化作用があり免疫力低下を抑え、健康維持につながりるとのこと。また、発酵食品であるみそは、大豆そのものを食べるよりも消化吸収によく、胃腸が弱っている夏に最適なのだそうです。
味噌はどこのご家庭でもあるので、手っ取り早く摂ることができるのがいいですよね。
ではレシピのご紹介です。
~絶品!紫蘇味噌おにぎりレシピ~
おにぎりの具は今回は焼きたらこ。正確にはレンチンしたたらこを使いました。少し硬めに握りましょう。あとはゴマ油を薄く敷いたフライパンで焦げ目がつくまで焼きます。この段階でも十分美味しくいただけますが、
夏バテ防止おにぎりなので焼きあがったおにぎりに味噌を薄く塗り、青じそを貼り付けます。味噌が接着剤代わりにもなるんですよ。ちょっと剥がれ落ちそうですが、あとはラップで包んで固定します。
おかずは軽く湯がいて冷凍しておいたささげを使った炒めものを。冷凍ささげは生のささげより食感は劣りますが、食べきれないほどのささげをいただいたため、冷凍するしかありませんでした。
冷凍ささげは凍ったまま手早く斜め切りにし、冷凍むきえびと一緒に炒めました。味付けは塩コショーとアクセントに例の青唐辛子世しょうゆ漬けを数滴。ピリッとして食欲が進む炒めものになりました。
手抜き感満載だったので、フランクフルトソーセージは細かく格子に切り込みを入れ、焼いて爪楊枝を刺しました。この爪楊枝がキャラクターものだったら、それだけで絵になりますが、そこまで求めないでしょう、我がおっとうは(笑)
あとは卵焼きと、キュウリとツナ缶の和え物を入れました。日々リピートお弁当の我が家です。
関連記事
・ローソンでも販売された悪魔のおにぎりと簡単スペアリブ弁当
・http://mennc青じそと梅干しで作る夏の焼きおにぎりレシピ
コメント