おはようございます。先日お取り寄せした産直野菜のうちの絹さやを、海苔と一緒にごま油で炒めたら思いのほか美味しくて、その味が忘れられなくなりました。
これがその時の絹さやと海苔の炒めものです。きっかけはちょっと湿気ってしまった海苔がもったいなくて、一緒に炒めてみようと思ったことにありました。
優しい甘さの絹さやを包み込んだゴマ風味と海苔の香りの相性は抜群によくて、今度はこの味をまた再現したくなりました。
私が買い物に行くときは適当に食材を買ってからメニューを考えることが多いのですが、今回に限ってはその目的のためにスナップエンドウと豚バラスライスとやきそば麺と春キャベツと切り海苔を買いこみいざ出陣!
そう!今回私が作ったのは、今が旬のスナップエンドウのゴマ油と海苔の香りがする塩焼きそばなのでした。今日はそのレシピのご紹介です。
絹さやとスナップエンドウ
ところで私が作ったのは絹さやの炒めものなのに、買ったのはスナップエンドウじゃん?と思った方もいたと思いますが、絹さやもスナップエンドウも実はどちらもさやえんどうなんですよ。
ただ同じさやえんどうなのだけれど呼び方が違うのは種類が違うからで、絹さやは実が感じられないほど薄いのが特徴で、スナップエンドウは絹さやより大きく皮も実もプリッとした食感が楽しめるのが特徴なのです。
どちらも今が旬の春の味覚。そのどちらも大変栄養価が高く甘くて本当においしいです。
今が旬のスナップエンドウで、ゴマ油と海苔の香りがする塩焼きそばレシピ
ではレシピのご紹介です。
①スナップエンドウの筋は内側の下の方から上へ、上の方に行ったら外側の上から下に向かって取っていきます。そうするときれいに取れます。
②筋を取ったスナップエンドウは塩を入れたお湯でさっと湯がいておきます。
②旬の春キャベツも入れちゃいましょう。春キャベツは適当な大きさにちぎっておきます。
③ゴマ油を敷いたフライパンを熱し、焼きそばの麺とキャベツを入れます。火加減は蒸し焼きにするために弱火~中火ぐらいにします。
④豚バラスライスをその上に乗せて蓋をして蒸し焼きにします。
⑤豚肉の色が変わったらよくかき混ぜます。
⑥それにスナップエンドウも加えて更によくかき混ぜます。味付けは塩コショーと中華味(顆粒)で。
⑦更に切り海苔も加えてよくかき混ぜます。
お皿に盛り付けて、お好みで白すりごまを振っていただきます。
春キャベツを加えたことで、絹さやの炒めものよりさらに優しい味になりました。その後は味変を楽しむためにちょっとだけ一味唐辛子をかけても美味しくいただくことが出来ました。
注意点は焼きそば麺をいれてからも過熱状態になるので、スナップエンドウは本当にさっと湯がく程度の方がいいと思いました。また海苔は切り海苔を使いましたが、
韓国のりを使ってもきっと美味しいと思います。
スナップエンドウは茹でてマヨネーズをつけて食べても美味しいですが、焼きそばの具としても主役になれる食材ですのでどうぞ挑戦してみて下さい。
下記に関連記事を掲載していますが、どれもやっぱり塩味の焼きそばばかりでした。塩味の焼きそばラブな私です。
関連記事
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓
コメント