青紫蘇のススメ&ブロッコリとさつまいものミルクスープ

簡単お料理ちゃんねる
DSC_0103

こんばんは。家庭菜園の青紫蘇がとても重宝していて、最近は青紫蘇を使ったレシピが多くなりました。その勢いで今回もまた青紫蘇レシピのご紹介をとも思いましたが、私が何を言いたいのかあらためて頭の中を整理したところ、青紫蘇は栽培した方が断然便利だしお得だということを言いたかったことに気が付きました。

まずはその話から聞いて下さい。

スポンサーリンク

青紫蘇のススメ

青紫蘇は適度に田舎なところであれば、わざわざ苗を買わなても庭や畑に生えているのでしょうが、我が家の場合はそうではありませんでした。

話かわって今でこそ我が家ではお弁当を作ってあげる人もいなくなり、自分弁当は簡単なもので済ませるようになりましたが、一番多い時にはお弁当を4つ作っていたこともありました。

またお弁当を作る時、私は色どりだけにはこだわりたい人だったので、ご飯とおかずの仕切りにはよくプリーツレタスを使っていました。こんなふうにです。(これは私が昔作ったお弁当です。)

ところが私は根がケチなものだから、プリーツレタスはお買い得な時にしか買いませんでしたし、なければないなりに緑色を取り入れるようにしていました。

ある日、たまには青紫蘇でも使ってみようと思ってわざわざ買ってお弁当に入れてみたところ、清涼感があって宜し。なのでいつか家庭菜園をやる時には青紫蘇を植えてみようと思っていました。

2019年に初めて青紫蘇を植えてからは毎回毎回お弁当の仕切りに使うようになりました。あまりにも重宝だったためです。必要があれば菜園に行って青紫蘇を数枚引きちぎって来るだけなのですから。

また肝心な青紫蘇栽培は全く難しくなく、むしろ放置しても上手く育ってくれ、気がつけば小木みたいになっていました。畑や庭のない方だったらプランターでも充分育てることが出来ます。苗そのものも100円や200円ぐらいのもの。

トマトだとかきゅうりだとかかぼちゃなどは手入れが億劫な気もしますけど、青紫蘇は本当に楽ちんです。まっ、強いて言えば青紫蘇はハーブに分類されるのでだまっていても繁殖力があるのですが、だからといってドクダミやミント、バジルほどのものでもありません。

これが青紫蘇栽培をお勧めする理由です。青紫蘇が苦手な方には無理におすすめしませんが、もしお好きな方でしたらベランダや軒先でもいいので、一株いかがでしょうか?

青紫蘇としらすのご飯レシピ

さて、せっかくなので青紫蘇を使ったレシピをひとつご紹介しましょう。青紫蘇としらすのご飯です。
炊き立てのご飯に千切りした青紫蘇と白ごまとしらすを乗せて、ごま油少々に塩少々を振りかけサックリ混ぜ合わせて出来上がりです。

これはおにぎりにしても美味しいです。私はセリアのおにぎり型を良く使っています。

おにぎり型にラップを敷いて、青紫蘇としらすご飯を入れて包むだけ。手を汚すことなく魔法のようにおにぎりが出来上がります。

これは朝ごはん。

朝ごはんのメニューもご紹介しましょう。その日の朝ごはんは青紫蘇としらすのご飯、さつまいものミルクスープ、イカときゅうりのピリ辛サラダでした。

イカときゅうりのピリ辛サラダレシピ

①自家製きゅうりは3㎜ほどの輪切りにし、イカは解凍してさっと湯がきます。

②ゴマ油が瓶の底をつきそうになっていました。そんな時はゴマ油の瓶に昆布ポン酢を入れ、

③ピリ辛の気分だったので豆板醬も少しだけ入れてシェイク!シェイク!シェイク!

④ボリュームが欲しかったので水で戻したワカメも足して、

⑤和えるだけ。簡単なだけじゃありません、合理的に作りました(笑)

さつまいものミルクスープレシピ

①冷凍庫にストックしてあるウインナーソーセージは1㎝ほどの厚さの輪切りにします。

②生のまま冷凍していたさつまいもの輪切りはフリーザーバックごとレンチンします。

③フライパンに少量のお湯をわかし、クリームシチューの素を溶かし入れ、
④ウインナーソーセージとさつまいもを入れて煮こみます。

⑤仕上げに牛乳を少々入れて、

⑥茹でて置いたブロッコリもたっぷり入れて出来上がりです。

私は食べることが大好きで朝からでもガッツリ食べたい人。朝ごはんは一日の活力になるので絶対欠かしません。

関連記事

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました